テーブルをDIYしました。

ピザ窯の前のテーブルが何年も雨ざらしになっていて腐ってきていました。
取り替えな~と思っていたところ、ちょうどいい台があったので新しくテーブルをDIYすることにしました。
分厚い板を4枚つなげて出来ているので、大人2人でやっと持てる重さです。最近父親がもらって来たものだと思いますが、もともとは何に使っていたのか謎です。
今回ネットで注文したのはこちら
黒い鉄脚4本セットです。これをビスで取り付けるだけで簡単にテーブルができちゃいます。
ビスもついているので電動ドライバーでビュビュビュと打ってしまえば出来上がりです。15分もかかりませんでした。
こちらの商品にはアジャスターがはじめから付いているので、多少ガタツキがあっても調整することができます。
こんな感じでテーブルの出来上がりです。
完成してから思ったのですが、板の厚みがあったので出来上がりの高さが若干高くなった気がします。
鉄脚を短くするのは無料なので、注文時に短くしてもらえばよかったと後悔しました。
でもいいテーブルが出来たと自己満足。
おそらくこのテーブルもピザ窯の前に置きっぱなしになるので、腐らないようにちゃんと塗装をしようと思います。