祖母を偲ぶ会 in Hutte

2012年8月に96歳の祖母が亡くなりました。いつも笑顔で明るく皆に好かれていた祖母。
いなくなった今、改めて存在の大きさに気づいています。
年末ということもあり家族が東京、大阪、高松から帰省し久しぶりに全員揃いました。
尾鷲家長女の提案で30日に祖母を偲ぶ会をしようと計画していました。

ヒュッテの外観。普段はランチのみの営業なので夜の雰囲気を知っている人は少ないはず。
児島の夜景が見れてムード満点です。ヒュッテは年末年始休みにもかかわらず野田さん、ゆうこさん、donさんが食事の準備をしてくれました。

レンコンに柿ソースをかけたものや、ほうれん草のキッシュ、サワラの刺身など
手の込んだ料理でどれも美味しいと大満足でした。

その後は鍋。お酒も進みます。
生前の祖母の映像をDVDで流したり、祖母が好きだった歌をみんなで合唱したりと
楽しい会でした。

2012年は結婚したり、祖母が亡くなったり、ヒュッテがオープンしたりと
忙しい一年でした。2013年はどんな一年になるのでしょうか???
みなさん今年もお世話になりました。よいお年を!!