
備前の原土を砕き、
粘土を練る。
粘土を練る。
山へと続く
小道をのぼり、
森に囲まれた場所。
備前の原土を砕き、粘土を練り、
作品をひとつひとつ手作りし
窯につめて、薪で約八日間焼成しています。
土と炎によってできた景色は素朴な味わいで
ひとつとして同じものがありません。
手仕事を積み上げていく過程で
浮かび上がってくる稜線を大切にし、
現代の生活にとけこみ
人が豊かになれるものを
届けていきたいと思っています。
鷲羽窯 尾鷲孝峰・高明
陶芸体験
鷲羽窯では陶芸を
身近に感じて頂けるよう
電動ろくろと手びねりの
体験コースがございます。
初めてという方にも
丁寧に指導いたしますので
安心してお越しください。



ヒュッテ
児島で40年愛された
HUTTE(ヒュッテ)が
場所を鷲羽窯に移し、
野田さん・ユウコさん
ドンパーカーさんにより
受け継がれました。


