自然な暮らし 米作り2日目 2013.4.17 一週間あいて米作り手伝ってきました。 今日は苗所作り。プラスチックの容器に紙を敷いて土を均等にならして、籾まき機で籾をまいてから、また機械に入れて籾の上に土を被せます。 80枚作りました。 トラックに積み込み、先週耕した田んぼへ。 4列に綺麗に並べて不織布を掛けて、ポンプで水を汲み上げます。 今日はこれで御終い。またGW明けに田んぼを耕します。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: wasyugama 自然な暮らし 春の窯詰め 窯詰め 半ば 関連記事 鷲羽窯の桜の開花状況 春の足音 先日の特大卵とミニ卵 、割ってみると。。。 椎茸菌 薪割り道 カブトムシの幼虫と筍